because 以外の『なぜなら』【VOL.82】
- Ryoichi Nakamura
- 2021年6月22日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年6月23日
1日3分でも継続すれば
あなたの英語力は必ずUPします!

because の使い方
相手がその理由や情報を把握していない時や、その情報が相手にとって新しい情報である時に使う。
● 理由にフォーカスした表現になる
I’m studying English because I’m going to study abroad next year.
来年留学に行くので英語を勉強しています
I’m tired because I couldn’t sleep well last night.
昨夜寝れなかったので疲れている
as/since の使い方
相手がすでにその理由や情報を把握している時に使う。
よって、as/since 以下の文章はさほど重要ではない。
「知っての通り」みたいな感じ
as/since はフォーマルな表現になる
言い換えとして so が使える
● 結果にフォーカスした表現になる
As it’s raining, my plan got cancelled.
雨が降っているので、予定がキャンセルになりました
↓
It’s raining so my plan got cancelled.
Since he’s very busy he can’t come to the party.
彼はとても忙しいので、パーティーに来ることができない
↓
He’s very busy so he can't come to the party.
POINTS
because = 理由にフォーカス
「なぜなら〜だから」
as/since = 結果にフォーカス
「知っての通り~だから」
GOOD JOB!!
Comments