top of page
検索

say / speak / tell / talk の違い【VOL.141】


 

1日3分でも継続すれば

あなたの英語力は必ずUPします!


 


say のイメージ

「言う」


話す内容に焦点が当てられており、聞き手は必ずしも必要ではない


say A = Aを言う

say A to B = AをBに言う

say A about B = BについてのAを言う

say that 文章 = 文章の内容を言う


He is saying something to me.

彼は私に何か言っている


She said that she wants to study abroad next year.

彼女は来年留学に行きたいと言っていた



speak のイメージ

「言葉を発する」

話す行為に焦点が当てられており、聞き手は必ずしも必要ではない


speak to/with A = Aに話す

speak about A = Aについて話す

speak A = Aを言う

speak 言語 = 〜を話す


They speak Japanese very well

彼らはとても日本語が上手だ


Can you speak more slowly?

もう少しゆっくり話してくれない?



tell のイメージ

「伝える」

話す内容に焦点が当てられており、聞き手が必要となる


tell A B = AにBを伝える/話す

tell B to A = BをAに伝える/話す

tell A about B = AにBについて話す

tell A that 文章 = Aに文章を伝える


I have to tell you something

あなたに伝えなければいけないことがある


He told me about his job yesterday.

彼は彼の仕事について私に話した



talk のイメージ

「会話する」

話す行為に諸点が当てられており、利き手が必要となる


talk about A = Aについて話す

talk to/with A = Aと話す


I want to be able to talk to Non-Japanese people in English.

英語で外国人と話せるようになりたい


I would like to talk about how to improve your English.

どうやって英語を伸ばすが話したいと思います。




PONITS


各イメージをしっかりと覚える!


say = 言う

speak = 言葉を発する

tell = 伝える

talk = 会話する








 

GOOD JOB!!


 

 
 
 

コメント


bottom of page