some と any の使い分け方【VOL.86】
- Ryoichi Nakamura
- 2021年6月28日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年6月28日
1日3分でも継続すれば
あなたの英語力は必ずUPします!

多くの人が some は肯定文、any は否定文や疑問文で覚えているのではないか?
それでは正しい使い方は身につかない
some の使い方
some の意味
『いくつか、いくらか、何か』
↓
・多くはないが複数ある意味を表現する
・肯定的な表現
I need some money
いくらかお金が必要です
They have some plans this weekend.
彼らは今週何か予定がある
人に何かを勧めたり、依頼する時
Do you want something to drink?
何か飲みますか?
Can I eat some snacks?
スナック食べてもいい?
Do you need some help?
何か手伝いましょうか?
any の使い方
any の意味
『何も、なんでも、1つも』
↓
・あるかないかわからない漠然とした表現
・否定文や疑問文でよく使われる
I don’t have any plans this weekend.
今週末何も予定がない
There were any students in school.
学校に学生が一人もいなかった
I can eat any foods.
なんでも食べれる
Did you buy any clothes yesterday?
昨日、何か服買いましたか?
POINTS
まずは単語の意味を知ることが重要
some = いくつか、いくらか、何か
any = 何も、なんでも、1つも
GOOD JOB!!
Comments