使役動詞 make「させる」 の使い方【VOL.32】
- Ryoichi Nakamura
- 2021年3月28日
- 読了時間: 1分
1日3分でも継続すれば
あなたの英語力は必ずUPします!

make A 形容詞 「Aを形容詞にさせる/する」
This movie always makes me happy.
「この映画はいつも私を幸せな気持ちにします」
自然な日本語の表現だと
「この映画を見た時いつも幸せな気持ちになります」
It made me sad.
「それは私を悲しい気持ちにさせました」
自然な日本語の表現だと
「悲しい気持ちになりました」
His speech is making everyone sleepy.
「彼のスピーチは全員を眠たくさせています」
自然な日本語の表現だと
「全員彼のスピーチのせいで眠たくなってきた」
I don’t want to make you unhappy.
「あなたを不幸にさせたくない」
make A 動詞の原形 「Aに〜させる」
My mother makes me study hard.
「母親は私に勉強を一生懸命させます」
This story made me think about it seriously.
「この話はそれについて真剣に考えさせました」
自然な日本語の表現だと
「この話はそれについて真剣に考えるきっかけになった」
The environment makes them focus on only doing it.
「その環境は彼らにそれをすることだけに集中させる」
POINTS
make A 形容詞 = Aを形容詞の状態にする
make A 動詞の原形 = Aに動詞をさせる
この表現はめちゃくちゃ日常会話で使います!
しっかりと練習してみてください!
GOOD JOB!!
Comentários